美脚の美学

Bikyaku no Bigaku

Blunder

 
  HIMEさんとの最後の美脚撮影から、この週末で1年が経ちます。


833-08 DSC_0821



  現時点で新たな撮影の予定はありませんが、年内にはなんとか

  撮影できればと思っているものの、新型コロナの終息次第です。


833-02 DSC_0795


  次の日曜日は丘珠航空ページェントで、今年最初の飛びモノ撮影の予定でしたが、

  予想どおりコロナの影響で中止が決まり、なまら残念な結果になってしまいました。


833-03 DSC_0802

833-04 DSC_0796


  7月開催の千歳基地の航空祭までには、なんとか終息してもらいたい

  ものですが、現時点では予断を許さない状況となっています。


833-05 DSC_0811

833-06 DSC_0865


  本日現在、安倍のマスクも特別給付金の案内も、いずれも届いておりません。

  しかし固定資産税や自動車税は、きっちりと払い込み用紙が送られてきました。


833-07 DSC_0817

833-01 DSC_0856


  不衛生な安倍のマスクの検品に8億円かかるという報道がありましたが、

  政府の失態に億単位で血税を投じるのに、収入が減少して苦しむ庶民の

  税金を引き下げることがどうしてできないのか、全く理解できません。


833-09 DSC_0832
  • 2020/05/17 (日) :
  • HIME
  • : コメント(2)

SHARP MA-1050

 
  STAY HOME週間のGW、いかがお過ごしでしょうか?

  本日は13年前の5月にYUIさんと撮影した写真を掲載致します。


832-01 IMGP0211


  世の中新型コロナ一色といった感じです。安倍政権の対応の遅さは今に始まったことでは

  ありませんが、感染拡大が続く蝦夷の都市部には、未だに安倍のマスクが届いていません。


832-02 IMGP0200
  

  反面、SHARPが日本の自社工場で製造し、4月27日にネットで売り出したマスク「MA-1050」

  翌28日に抽選を行い、既に当選者の手元に届き始めているというから、この段取りの良さは

  お見事というしかありません。


832-03 IMGP0214


  しかもクリーンルームで製造しているので、衛生面でも折り紙付き。

  安倍のマスクと違って、虫や異物の混入は皆無に等しいと思います。


832-04 IMGP0217

832-05 IMGP0188


  しかも50枚入りを初回は4万箱、本日2回目の抽選販売で5万箱を売り出し、

  更に販売を続けるというのですから、この先手にする人も増えるのでしょうね。


832-06 IMGP0191


  コロナが終息したあと、SHARPの家電を買う人が増えるのではないかと

  思いますが、実は私もそれなりにSHARPの製品を使っています。


832-07 IMGP0193


  テレビ・冷蔵庫・洗濯機・扇風機・空気清浄機・掃除機など、普段何気なく使っている

  電化製品ですが、気づけばSHARP製が比較的多いことに、今になって気づきました。


832-08 IMGP0219


  官と民の違いはあれど、あまりにも x2 ひどい安倍政権。

  たった2枚の不衛生で小さい布マスク。まさに不用普及!!!

  少しくらい高くても、「SHARP MA-1050」を買って、SHARPを応援したいです。
  • 2020/05/03 (日) :
  • YUI
  • : コメント(2)
| HOME |
Access Counter
 
Profile

Office HEXA

Author:Office HEXA
  Habitat:Sapporo-City,Ezo
    Sorry,Japanese Only
      Since June 2009


❄About Blog
美脚ModelさんのOriginal写真を、
管理人のタワゴトと共にお届けする
なまらはんかくさいBlogです。


❄About Office HEXA
美脚を眺めるだけにトドまらず、
美脚の撮影まで始めてしまった、
なまらはんかくさいモノです。


❄About Models
Modelは素人さんにお願いして
おります。美脚撮影のModelに
ご協力いただける方からの
Offerをお待ち致しております。


❄About Photos
ThumbnailをClickすると、
Original Sizeでご覧頂けます。


❄About Equipment
・Nikon D800E
・Nikon D500
・NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
・NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR
・TELECONVERTER TC-14E Ⅲ


❄About Link
Link Freeですが、Linkされた場合は、
ご一報下さるようお願い致します。
相互Linkをご希望のSite管理者様は、
2009年9月21日の記事をご一読の上
ご検討くださいますようお願い致します。
尚、長期間放置状態のBlogは、事前の
告知なくLink先から削除させて頂きます
ので予めご了承ください。


❄Attention!
掲載している写真の無断転用は固く
お断りします。
画像の肖像権・著作権は、Model
並びにOffice HEXAに属します。

Publication Date
04 | 2020/05 | 06
日 月 火 水 木 金 土
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Mail Form
❄撮影等に関するお問い合わせはこちら

お名前:
メールアドレス:
タイトル:
本文:

Latest Contribution
  • FY2021 (03/21)
  • 2021 (02/03)
  • BLUE (12/28)
  • 5 Years ago (11/16)
  • 3 MITSU (10/13)
  • 600,000 Access (09/06)
  • OBON 2020 (08/16)
  • 19JUL20 (07/19)
  • 13 Years Ago (07/05)
  • The 11th Anniversary (06/02)
  • Blunder (05/17)
  • SHARP MA-1050 (05/03)
  • Snail (04/19)
  • FY2020 (04/04)
  • Decision making (03/22)
Photo's Category
YUI (106)
HIME (306)
RIN (65)
NAO (38)
YUKI (6)
AYA (24)
KAORU (76)
REY (48)
YUKINO (8)
CASSIS (24)
MISATO (17)
Collaboration (57)
Others (13)
Fighter (14)
Airliner (1)
Air Race (3)
Equipment (9)
Mono (5)
About Link (2)
Information (1)
Favorite Links
  • High-Leg Stream
  • My flame
  • Leg・Finesse
  • Northern Eagle
  • アシリーダー
  • ♂ パンスト鶯谷
  • ♂ パンスト鶯谷店主ブログ
  • ♂ パンスト記念館(パンスト鶯谷フォトログ)
  • ♂ Fetishi-SM 椿
  • 美脚の美学LOG-IN
相互Linkについては 2009年9月21日「Linkについて」の記事をご一読ください。 Photo's Categoryにある「For Link」をClickしていただくと、Accessできます。 (  )で括られたLink先は、概ね3ヶ月以上更新のないBlogです。
Monthly Archive
  • 2021/03 (1)
  • 2021/02 (1)
  • 2020/12 (1)
  • 2020/11 (1)
  • 2020/10 (1)
  • 2020/09 (1)
  • 2020/08 (1)
  • 2020/07 (2)
  • 2020/06 (1)
  • 2020/05 (2)
  • 2020/04 (2)
  • 2020/03 (2)
  • 2020/02 (2)
  • 2020/01 (3)
  • 2019/12 (2)
  • 2019/11 (2)
  • 2019/10 (2)
  • 2019/09 (2)
  • 2019/08 (3)
  • 2019/07 (2)
  • 2019/06 (3)
  • 2019/05 (3)
  • 2019/04 (1)
  • 2019/03 (1)
  • 2019/02 (2)
  • 2019/01 (1)
  • 2018/12 (2)
  • 2018/11 (1)
  • 2018/10 (1)
  • 2018/09 (2)
  • 2018/08 (3)
  • 2018/07 (2)
  • 2018/06 (1)
  • 2018/05 (2)
  • 2018/04 (3)
  • 2018/03 (1)
  • 2018/02 (2)
  • 2018/01 (2)
  • 2017/12 (2)
  • 2017/11 (1)
  • 2017/10 (3)
  • 2017/09 (4)
  • 2017/08 (3)
  • 2017/07 (4)
  • 2017/06 (4)
  • 2017/05 (3)
  • 2017/04 (4)
  • 2017/03 (5)
  • 2017/02 (4)
  • 2017/01 (6)
  • 2016/12 (5)
  • 2016/11 (5)
  • 2016/10 (5)
  • 2016/09 (5)
  • 2016/08 (5)
  • 2016/07 (5)
  • 2016/06 (5)
  • 2016/05 (5)
  • 2016/04 (5)
  • 2016/03 (6)
  • 2016/02 (4)
  • 2016/01 (6)
  • 2015/12 (6)
  • 2015/11 (5)
  • 2015/10 (5)
  • 2015/09 (5)
  • 2015/08 (5)
  • 2015/07 (5)
  • 2015/06 (5)
  • 2015/05 (5)
  • 2015/04 (5)
  • 2015/03 (6)
  • 2015/02 (4)
  • 2015/01 (5)
  • 2014/12 (6)
  • 2014/11 (5)
  • 2014/10 (4)
  • 2014/09 (5)
  • 2014/08 (5)
  • 2014/07 (6)
  • 2014/06 (5)
  • 2014/05 (5)
  • 2014/04 (6)
  • 2014/03 (5)
  • 2014/02 (4)
  • 2014/01 (5)
  • 2013/12 (6)
  • 2013/11 (5)
  • 2013/10 (5)
  • 2013/09 (5)
  • 2013/08 (6)
  • 2013/07 (5)
  • 2013/06 (5)
  • 2013/05 (4)
  • 2013/04 (5)
  • 2013/03 (5)
  • 2013/02 (5)
  • 2013/01 (6)
  • 2012/12 (5)
  • 2012/11 (6)
  • 2012/10 (6)
  • 2012/09 (5)
  • 2012/08 (6)
  • 2012/07 (5)
  • 2012/06 (5)
  • 2012/05 (5)
  • 2012/04 (5)
  • 2012/03 (7)
  • 2012/02 (7)
  • 2012/01 (8)
  • 2011/12 (9)
  • 2011/11 (6)
  • 2011/10 (8)
  • 2011/09 (6)
  • 2011/08 (5)
  • 2011/07 (4)
  • 2011/06 (4)
  • 2011/05 (5)
  • 2011/04 (3)
  • 2011/03 (6)
  • 2011/02 (9)
  • 2011/01 (14)
  • 2010/12 (13)
  • 2010/11 (14)
  • 2010/10 (13)
  • 2010/09 (13)
  • 2010/08 (13)
  • 2010/07 (13)
  • 2010/06 (13)
  • 2010/05 (14)
  • 2010/04 (15)
  • 2010/03 (16)
  • 2010/02 (16)
  • 2010/01 (12)
  • 2009/12 (24)
  • 2009/11 (26)
  • 2009/10 (22)
  • 2009/09 (20)
  • 2009/08 (22)
  • 2009/07 (21)
  • 2009/06 (19)
Word Search
Blog内 Word検索


QR Code
QR
Designed by ?  素材・・・?