美脚の美学

Bikyaku no Bigaku

Look Back 2016

 
  昨日の朝、目覚めたら枕元にはヨダレ、床には寝る前に脱いだ靴下が置いてあり、

  残念ながら、臭い靴下の中にサンタさんからのプレゼントは入っていませんでした。

  
733-00 IMGP0340


  前回の記事でも触れましたが、今年の美脚撮影は1回にとどまる結果となりました。

  一昨年は4回、昨年は2回、今年は1回で、年々半減する状況になっておりますので、

  来年は撮影回数の倍増を企てたいと思います。倍増しても2回にしかなりませんが…


733-01 IMGP0169

733-02 IMGP0282

733-03 DSC_ 942

733-04 DSC_1131


  今週は仕事納めという方多いと思いますが、ヤリ逃げ残したことはありませんか?


733-05 IMGP0064

733-06 IMGP0288

733-07 IMGP0068

733-08 DSC_0177

733-08 DSC_0864


  年内の更新は、本日の記事をもって終了とさせていただきます。


733-09 DSC_2091

733-10 DSC_0755

733-11 DSC_0974

733-12 IMGP0063

733-13 IMGP0285


  今年もたいへんお世話になりました。どうぞ、良いお年をお迎えください。

≫続きを読む

  • 2016/12/26 (月) :
  • Collaboration
  • : コメント(12)

Increase Decrease

 
  2016年も僅かとなりました。来週の週末は早くも大晦日…


732-01 DSC_1106


  ナニか特別なことでもない限り、年内は次回12月26日の更新をもって終了予定です。


732-02 DSC_0907

732-03 DSC_0922

732-04 DSC_0916


  結局、今年の美脚撮影はこの日の1回だけでしたが、HIMEさんとの10回目の撮影だったことや、

  この撮影に合わせて、Modelさん自ら買い揃えてくださったRed SoleのHigh-Heelがあったこと、


732-05 DSC_1191

732-06 DSC_0939

732-07 DSC_0958


  そして、美脚撮影用に購入した新しいLensの筆おろしも重なり、

  気分的には3発ほどヤッた3回くらい撮ったような感じがします。


732-08 DSC_0992

732-09 DSC_1006

732-10 DSC_1014


  もともと年間の美脚撮影回数はさほど多くはありませんが、

  年々撮影回数が減ってイクように感じるのはナゼなんでしょう?

≫続きを読む

  • 2016/12/20 (火) :
  • HIME
  • : コメント(8)

Hakata

  昨日から美脚撮影仕事で博多にいます。


731-01 DSC_1512

731-02 DSC_1518

731-03 DSC_1500


  ここ数日雪でヤラれまくってましたが、博多に来て久しぶりに、雪のない景色を見ました。


731-04 DSC_1635

731-05 DSC_1626

731-06 DSC_1611


  にしても、空港から都心までのAccessが素晴らしい!空港も博多駅も、同じ博多区というのが驚きです。


731-07 DSC_1566

731-08 DSC_1554

731-09 DSC_1812


  博多駅前の道路が陥没した現場を見る時間はなさそうです。
  • 2016/12/14 (水) :
  • KAORU
  • : コメント(6)

Fake Santa Claus

 
  街中は、どこもかしこもX'mas moodでにぎやかな雰囲気… 


730-01 DSC_0300


  サンタ・コスの写真がありませんので、赤いCostumeとHigh-Heelでごまかします。 


730-02 DSC_0211

730-03 DSC_0232

730-04 DSC_0217


  今年は23日(金)の天皇誕生日、24日(土)のChristmas Eveと続いて、巷では3連休だったんですね。


730-05 DSC_0262

730-06 DSC_0255

730-07 DSC_0249


  3日間とも仕事ですので、X'masの行事とは縁がありませんと言えば、○ナニ○くらいのもんです。 


730-08 DSC_0315

730-09 DSC_0267

730-10 DSC_0326


  来週は九州への出張予定が入っている為、更新が不定期になるかもしれません。 


730-11 DSC_0306

  • 2016/12/08 (木) :
  • REY
  • : コメント(10)

Super high-rise

 
  とうとう今年も師走に突入…

  にわかに忙しくなり始め、次第に寒さも厳しくなってきました。


729-01 DSC_1550


  このときのHIMEさんとの撮影は、高層階の部屋でしたので眺望が素晴らしく、

  このとおり、股間美脚の向こう側には、都会の美しい街並みが広がっています。


729-02 DSC_1310


  ところで、下の写真の赤い□で囲った部分にご注目ください。

  高層階ゆえ?自殺転落防止の為なのか、窓は開けられないようにしてあります。



729-03 DSC_1323r


  でも、このカバーを取り外してしまえば簡単に窓を開けることができるわけで、

  こじ開けているときの模様を、HIMEさんが持参したカメラに収めていました。


  729-11 IMGP3707cp <<<簡単には開けられないことを確認

  729-12 IMGP3708cp <<<持っていた鍵を駆使してこじ開け中

  取り外したカバーをHIMEさんが撮影>>> 729-13 IMGP3705cp


  その後、開けた窓から外へ出て、無謀な野外撮影となったわけですが、

  見てください。この転落防止用柵の低いことっ!おそらく、窓から見える

  景観を考慮した結果、この高さに設定したのでしょうが、股間よりも低いって…


729-04 DSC_1233

729-05 DSC_1263

729-06 DSC_1278


  このとき、カメラのグリップを握る力は、名器愛機を絶対に落とさないようにと、

  ○ナニ○の時にムスコを握る力よりも、相当強かったのは言うまでもありません。


729-07 DSC_1248

729-08 DSC_1561


  空中に浮かんでいるときは、いたって平気なんですが、

  地ベタ続きの高いところは、あまり得意とはしません。


729-09 DSC_1467


  HIME 「へっぴり腰になってへん?」

  HEXA 「そっ、そう?もぉ、このくらいでいいやろ?」
  

≫続きを読む

  • 2016/12/02 (金) :
  • HIME
  • : コメント(8)
| HOME |
Access Counter
 
Profile

Office HEXA

Author:Office HEXA
  Habitat:Sapporo-City,Ezo
    Sorry,Japanese Only
      Since June 2009


❄About Blog
美脚ModelさんのOriginal写真を、
管理人のタワゴトと共にお届けする
なまらはんかくさいBlogです。


❄About Office HEXA
美脚を眺めるだけにトドまらず、
美脚の撮影まで始めてしまった、
なまらはんかくさいモノです。


❄About Models
Modelは素人さんにお願いして
おります。美脚撮影のModelに
ご協力いただける方からの
Offerをお待ち致しております。


❄About Photos
ThumbnailをClickすると、
Original Sizeでご覧頂けます。


❄About Equipment
・Nikon D800E
・Nikon D500
・NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
・NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR
・TELECONVERTER TC-14E Ⅲ


❄About Link
Link Freeですが、Linkされた場合は、
ご一報下さるようお願い致します。
相互Linkをご希望のSite管理者様は、
2009年9月21日の記事をご一読の上
ご検討くださいますようお願い致します。
尚、長期間放置状態のBlogは、事前の
告知なくLink先から削除させて頂きます
ので予めご了承ください。


❄Attention!
掲載している写真の無断転用は固く
お断りします。
画像の肖像権・著作権は、Model
並びにOffice HEXAに属します。

Publication Date
11 | 2016/12 | 01
日 月 火 水 木 金 土
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Mail Form
❄撮影等に関するお問い合わせはこちら

お名前:
メールアドレス:
タイトル:
本文:

Latest Contribution
  • FY2021 (03/21)
  • 2021 (02/03)
  • BLUE (12/28)
  • 5 Years ago (11/16)
  • 3 MITSU (10/13)
  • 600,000 Access (09/06)
  • OBON 2020 (08/16)
  • 19JUL20 (07/19)
  • 13 Years Ago (07/05)
  • The 11th Anniversary (06/02)
  • Blunder (05/17)
  • SHARP MA-1050 (05/03)
  • Snail (04/19)
  • FY2020 (04/04)
  • Decision making (03/22)
Photo's Category
YUI (106)
HIME (306)
RIN (65)
NAO (38)
YUKI (6)
AYA (24)
KAORU (76)
REY (48)
YUKINO (8)
CASSIS (24)
MISATO (17)
Collaboration (57)
Others (13)
Fighter (14)
Airliner (1)
Air Race (3)
Equipment (9)
Mono (5)
About Link (2)
Information (1)
Favorite Links
  • High-Leg Stream
  • My flame
  • Leg・Finesse
  • Northern Eagle
  • アシリーダー
  • ♂ パンスト鶯谷
  • ♂ パンスト鶯谷店主ブログ
  • ♂ パンスト記念館(パンスト鶯谷フォトログ)
  • ♂ Fetishi-SM 椿
  • 美脚の美学LOG-IN
相互Linkについては 2009年9月21日「Linkについて」の記事をご一読ください。 Photo's Categoryにある「For Link」をClickしていただくと、Accessできます。 (  )で括られたLink先は、概ね3ヶ月以上更新のないBlogです。
Monthly Archive
  • 2021/03 (1)
  • 2021/02 (1)
  • 2020/12 (1)
  • 2020/11 (1)
  • 2020/10 (1)
  • 2020/09 (1)
  • 2020/08 (1)
  • 2020/07 (2)
  • 2020/06 (1)
  • 2020/05 (2)
  • 2020/04 (2)
  • 2020/03 (2)
  • 2020/02 (2)
  • 2020/01 (3)
  • 2019/12 (2)
  • 2019/11 (2)
  • 2019/10 (2)
  • 2019/09 (2)
  • 2019/08 (3)
  • 2019/07 (2)
  • 2019/06 (3)
  • 2019/05 (3)
  • 2019/04 (1)
  • 2019/03 (1)
  • 2019/02 (2)
  • 2019/01 (1)
  • 2018/12 (2)
  • 2018/11 (1)
  • 2018/10 (1)
  • 2018/09 (2)
  • 2018/08 (3)
  • 2018/07 (2)
  • 2018/06 (1)
  • 2018/05 (2)
  • 2018/04 (3)
  • 2018/03 (1)
  • 2018/02 (2)
  • 2018/01 (2)
  • 2017/12 (2)
  • 2017/11 (1)
  • 2017/10 (3)
  • 2017/09 (4)
  • 2017/08 (3)
  • 2017/07 (4)
  • 2017/06 (4)
  • 2017/05 (3)
  • 2017/04 (4)
  • 2017/03 (5)
  • 2017/02 (4)
  • 2017/01 (6)
  • 2016/12 (5)
  • 2016/11 (5)
  • 2016/10 (5)
  • 2016/09 (5)
  • 2016/08 (5)
  • 2016/07 (5)
  • 2016/06 (5)
  • 2016/05 (5)
  • 2016/04 (5)
  • 2016/03 (6)
  • 2016/02 (4)
  • 2016/01 (6)
  • 2015/12 (6)
  • 2015/11 (5)
  • 2015/10 (5)
  • 2015/09 (5)
  • 2015/08 (5)
  • 2015/07 (5)
  • 2015/06 (5)
  • 2015/05 (5)
  • 2015/04 (5)
  • 2015/03 (6)
  • 2015/02 (4)
  • 2015/01 (5)
  • 2014/12 (6)
  • 2014/11 (5)
  • 2014/10 (4)
  • 2014/09 (5)
  • 2014/08 (5)
  • 2014/07 (6)
  • 2014/06 (5)
  • 2014/05 (5)
  • 2014/04 (6)
  • 2014/03 (5)
  • 2014/02 (4)
  • 2014/01 (5)
  • 2013/12 (6)
  • 2013/11 (5)
  • 2013/10 (5)
  • 2013/09 (5)
  • 2013/08 (6)
  • 2013/07 (5)
  • 2013/06 (5)
  • 2013/05 (4)
  • 2013/04 (5)
  • 2013/03 (5)
  • 2013/02 (5)
  • 2013/01 (6)
  • 2012/12 (5)
  • 2012/11 (6)
  • 2012/10 (6)
  • 2012/09 (5)
  • 2012/08 (6)
  • 2012/07 (5)
  • 2012/06 (5)
  • 2012/05 (5)
  • 2012/04 (5)
  • 2012/03 (7)
  • 2012/02 (7)
  • 2012/01 (8)
  • 2011/12 (9)
  • 2011/11 (6)
  • 2011/10 (8)
  • 2011/09 (6)
  • 2011/08 (5)
  • 2011/07 (4)
  • 2011/06 (4)
  • 2011/05 (5)
  • 2011/04 (3)
  • 2011/03 (6)
  • 2011/02 (9)
  • 2011/01 (14)
  • 2010/12 (13)
  • 2010/11 (14)
  • 2010/10 (13)
  • 2010/09 (13)
  • 2010/08 (13)
  • 2010/07 (13)
  • 2010/06 (13)
  • 2010/05 (14)
  • 2010/04 (15)
  • 2010/03 (16)
  • 2010/02 (16)
  • 2010/01 (12)
  • 2009/12 (24)
  • 2009/11 (26)
  • 2009/10 (22)
  • 2009/09 (20)
  • 2009/08 (22)
  • 2009/07 (21)
  • 2009/06 (19)
Word Search
Blog内 Word検索


QR Code
QR
Designed by ?  素材・・・?