美脚の美学

Bikyaku no Bigaku

Solution

2009年6月2日に「美脚の美学」を開設して、あと10日で2年が経とうとしております。

来月6月17日には、ブログ「これいい!これほしいっ!」のTommyさん主催による

「第3回お尻祭り」も開催されます。初回から参加させていただいているので、今回も参加したいっ!


374-1 IMG_0797


が、しか~しっ!

「美脚の美学」開設2周年記念日や、「第3回お尻祭り」といったイベントを

控えているにもかかわらず、掲載できる写真の在庫がない。


374-2 IMG_0900


解決策はいくつかあるのですが、最も簡単なのは

イベントまでの間に、新たな撮影をしちゃえばいいんです!


   374-3 IMG_0988


んっ? それが最も難しいんでないかい?

なんとかなるっしょ!

ならんかぁ…
  • 2011/05/23 (月) :
  • RIN
  • : コメント(16)

Stern Eyes

今朝、起きて窓の外に目をやると、いつもはこちらにおケツを向けて停めてある車が

こちらに向かってガンを飛ばして来たので、その証拠として撮ってやりました。


373-1 IMGP0017


こいつの目つきは、かなりイカツイです。

以前乗っていたThree Diamond社の、超マイナー車よりもイカツイかもしれません。


373-2 IMGP0001


美脚写真を見に来られた方からは、またしても「どアホっ!」と怒られそうです。

っていうか、いつまでこんなくだらんコトを続けているんでしょうねぇ…? 


373-3 IMGP0008


ガン飛ばされた仕返しに、暗くなったら部屋の窓を全開にして、

こいつの顔面めがけて白濁ミサイルでもブチかましてやろうと思います。


あっ!忘れるところでした。

以前、相互Linkをしてくださっていたがまん汁さんのBlogが、タイトルも新たにリニューアル!

deliciouslegさんが運営する「ラビリンス 美脚の迷宮」

超が付くほどのFetish写真と、Maniacな記事を是非お楽しみください。

Blogのタイトルもオシャレで、Maniacですね。
  • 2011/05/16 (月) :
  • Mono
  • : コメント(9)

MISATO The Final

昨年11月10日に「美脚の美学」にDebut!していただいたMISATOさん。

半年にわたってご登場いただきましたが、とうとう本日〆の更新となりました。

MISATOさんといえば、やっぱりHigh-Leg! 本日の記事もHigh-Leg ONLYです。


372-1 IMGP0062


MISATOさんとの撮影は、後にも先にもこの時一回だけですが、改めて撮影した写真を

見返してみると、ど~も後ろ側から狙ったSHOTが多い気がします。  ( ̄▽ ̄;

Debut!からこれまで掲載してきた写真をご覧いただくと、前や横から狙ったSHOTも

勿論ありますが、どうもMISATOさんのSEXYな後ろ姿についつい見入ってしまったようです。


372-2 IMGP0269   372-3 IMGP0196   372-4 IMGP0365


それと、High-LegのModelさんを撮影する場合、どうしても鋭角的に切れ込んだ▽の部分に

目が行ってしまいますが、ファインダーの中の▽地帯を見るのが恥かしいってのもあります。

MISATOさんとの撮影の場合、同じ室内にはhappymanさんというエロい旦那様もいらっしゃるワケで、

そりゃ~ あ~た、▽の凝視なんてできまへんがな!


372-5 IMGP0326


冗談はさておき、美脚撮影にご協力いただいた上に、半年間にわたり「美脚の美学」に

写真を掲載させていただいたMISATOさんとhappymanさんに、心よりお礼を申し上げます。

ありがとうございました。


372-6 IMGP0282


MISATOさんのHigh-Leg美脚をもっとご覧になりたい方は、是非「High-Leg Stream」をご覧下さい。

  • 2011/05/11 (水) :
  • MISATO
  • : コメント(10)

Non Leg Photo

本日の写真は、「どアホっ!」と怒られそうですが、美脚撮影とは全く関係ありません。


371-1 IMGP0005


ここ3ヶ月ほどカメラに触ってなかったもんで、カメラの動作チェックがてら、

部屋の外にある、ちょっと気になるお尻さんをついつい…


             371-2 IMGP0002


おヒマな方は時間のある方は、是非2枚の写真を左右に並べてご覧下さい。

1枚の写真を2枚に分割したワケではありませんので、ピッタリとは合いませんが…

あ、ちなみにこの車は私のモノではありません。

私のマシンは、もっと速いです。ウズマキと圧縮空気冷却装置付きですから…

夜はもっと速い早いのですが、それがナニか問題でも… ?
  • 2011/05/09 (月) :
  • Mono
  • : コメント(12)

Greenery Day

黄金週間真っ只中!ここをご覧の皆様は、いかがお過ごしでしょうか?

本日は「みどりの日」

ということで、MISATOさんの赤いHigh-Legで…


370-1 IMGP0041


( ̄▽ ̄;  「?」

緑ちゃうんかいっ!


   370-2 IMGP0248   370-3 IMGP0212


先日、MISATOさんがModelを務めるBlog「ハイレグ・ストリーム」を運営していらっしゃる

happymanさんと、〇〇の□□□で、△を××ながら、♂♂の☆で盛り上がりました。

って、なんのことだか、さっぱりわかりませんね。


      370-4 IMGP0052   370-5 IMGP0360


ナニはなくとも、ステキなHigh-Leg美脚でもご覧になって、

HappyなGolden Weekをお過ごしください。
  • 2011/05/04 (水) :
  • MISATO
  • : コメント(6)
| HOME |
Access Counter
 
Profile

Office HEXA

Author:Office HEXA
  Habitat:Sapporo-City,Ezo
    Sorry,Japanese Only
      Since June 2009


❄About Blog
美脚ModelさんのOriginal写真を、
管理人のタワゴトと共にお届けする
なまらはんかくさいBlogです。


❄About Office HEXA
美脚を眺めるだけにトドまらず、
美脚の撮影まで始めてしまった、
なまらはんかくさいモノです。


❄About Models
Modelは素人さんにお願いして
おります。美脚撮影のModelに
ご協力いただける方からの
Offerをお待ち致しております。


❄About Photos
ThumbnailをClickすると、
Original Sizeでご覧頂けます。


❄About Equipment
・Nikon D800E
・Nikon D500
・NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
・NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR
・TELECONVERTER TC-14E Ⅲ


❄About Link
Link Freeですが、Linkされた場合は、
ご一報下さるようお願い致します。
相互Linkをご希望のSite管理者様は、
2009年9月21日の記事をご一読の上
ご検討くださいますようお願い致します。
尚、長期間放置状態のBlogは、事前の
告知なくLink先から削除させて頂きます
ので予めご了承ください。


❄Attention!
掲載している写真の無断転用は固く
お断りします。
画像の肖像権・著作権は、Model
並びにOffice HEXAに属します。

Publication Date
04 | 2011/05 | 06
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Mail Form
❄撮影等に関するお問い合わせはこちら

お名前:
メールアドレス:
タイトル:
本文:

Latest Contribution
  • FY2021 (03/21)
  • 2021 (02/03)
  • BLUE (12/28)
  • 5 Years ago (11/16)
  • 3 MITSU (10/13)
  • 600,000 Access (09/06)
  • OBON 2020 (08/16)
  • 19JUL20 (07/19)
  • 13 Years Ago (07/05)
  • The 11th Anniversary (06/02)
  • Blunder (05/17)
  • SHARP MA-1050 (05/03)
  • Snail (04/19)
  • FY2020 (04/04)
  • Decision making (03/22)
Photo's Category
YUI (106)
HIME (306)
RIN (65)
NAO (38)
YUKI (6)
AYA (24)
KAORU (76)
REY (48)
YUKINO (8)
CASSIS (24)
MISATO (17)
Collaboration (57)
Others (13)
Fighter (14)
Airliner (1)
Air Race (3)
Equipment (9)
Mono (5)
About Link (2)
Information (1)
Favorite Links
  • High-Leg Stream
  • My flame
  • Leg・Finesse
  • Northern Eagle
  • アシリーダー
  • ♂ パンスト鶯谷
  • ♂ パンスト鶯谷店主ブログ
  • ♂ パンスト記念館(パンスト鶯谷フォトログ)
  • ♂ Fetishi-SM 椿
  • 美脚の美学LOG-IN
相互Linkについては 2009年9月21日「Linkについて」の記事をご一読ください。 Photo's Categoryにある「For Link」をClickしていただくと、Accessできます。 (  )で括られたLink先は、概ね3ヶ月以上更新のないBlogです。
Monthly Archive
  • 2021/03 (1)
  • 2021/02 (1)
  • 2020/12 (1)
  • 2020/11 (1)
  • 2020/10 (1)
  • 2020/09 (1)
  • 2020/08 (1)
  • 2020/07 (2)
  • 2020/06 (1)
  • 2020/05 (2)
  • 2020/04 (2)
  • 2020/03 (2)
  • 2020/02 (2)
  • 2020/01 (3)
  • 2019/12 (2)
  • 2019/11 (2)
  • 2019/10 (2)
  • 2019/09 (2)
  • 2019/08 (3)
  • 2019/07 (2)
  • 2019/06 (3)
  • 2019/05 (3)
  • 2019/04 (1)
  • 2019/03 (1)
  • 2019/02 (2)
  • 2019/01 (1)
  • 2018/12 (2)
  • 2018/11 (1)
  • 2018/10 (1)
  • 2018/09 (2)
  • 2018/08 (3)
  • 2018/07 (2)
  • 2018/06 (1)
  • 2018/05 (2)
  • 2018/04 (3)
  • 2018/03 (1)
  • 2018/02 (2)
  • 2018/01 (2)
  • 2017/12 (2)
  • 2017/11 (1)
  • 2017/10 (3)
  • 2017/09 (4)
  • 2017/08 (3)
  • 2017/07 (4)
  • 2017/06 (4)
  • 2017/05 (3)
  • 2017/04 (4)
  • 2017/03 (5)
  • 2017/02 (4)
  • 2017/01 (6)
  • 2016/12 (5)
  • 2016/11 (5)
  • 2016/10 (5)
  • 2016/09 (5)
  • 2016/08 (5)
  • 2016/07 (5)
  • 2016/06 (5)
  • 2016/05 (5)
  • 2016/04 (5)
  • 2016/03 (6)
  • 2016/02 (4)
  • 2016/01 (6)
  • 2015/12 (6)
  • 2015/11 (5)
  • 2015/10 (5)
  • 2015/09 (5)
  • 2015/08 (5)
  • 2015/07 (5)
  • 2015/06 (5)
  • 2015/05 (5)
  • 2015/04 (5)
  • 2015/03 (6)
  • 2015/02 (4)
  • 2015/01 (5)
  • 2014/12 (6)
  • 2014/11 (5)
  • 2014/10 (4)
  • 2014/09 (5)
  • 2014/08 (5)
  • 2014/07 (6)
  • 2014/06 (5)
  • 2014/05 (5)
  • 2014/04 (6)
  • 2014/03 (5)
  • 2014/02 (4)
  • 2014/01 (5)
  • 2013/12 (6)
  • 2013/11 (5)
  • 2013/10 (5)
  • 2013/09 (5)
  • 2013/08 (6)
  • 2013/07 (5)
  • 2013/06 (5)
  • 2013/05 (4)
  • 2013/04 (5)
  • 2013/03 (5)
  • 2013/02 (5)
  • 2013/01 (6)
  • 2012/12 (5)
  • 2012/11 (6)
  • 2012/10 (6)
  • 2012/09 (5)
  • 2012/08 (6)
  • 2012/07 (5)
  • 2012/06 (5)
  • 2012/05 (5)
  • 2012/04 (5)
  • 2012/03 (7)
  • 2012/02 (7)
  • 2012/01 (8)
  • 2011/12 (9)
  • 2011/11 (6)
  • 2011/10 (8)
  • 2011/09 (6)
  • 2011/08 (5)
  • 2011/07 (4)
  • 2011/06 (4)
  • 2011/05 (5)
  • 2011/04 (3)
  • 2011/03 (6)
  • 2011/02 (9)
  • 2011/01 (14)
  • 2010/12 (13)
  • 2010/11 (14)
  • 2010/10 (13)
  • 2010/09 (13)
  • 2010/08 (13)
  • 2010/07 (13)
  • 2010/06 (13)
  • 2010/05 (14)
  • 2010/04 (15)
  • 2010/03 (16)
  • 2010/02 (16)
  • 2010/01 (12)
  • 2009/12 (24)
  • 2009/11 (26)
  • 2009/10 (22)
  • 2009/09 (20)
  • 2009/08 (22)
  • 2009/07 (21)
  • 2009/06 (19)
Word Search
Blog内 Word検索


QR Code
QR
Designed by ?  素材・・・?