New Weapon
Low Ceiling
JASDF F-15 & USAF F-16
3/5 Clear
昨日は、飛びモノ撮影の為、某基地の航空祭に行って参りました。
よって、この夏に実行する5項目のうちの、3つをClearしたコトになります。
F-15
写真は、昨日のイベント本番で撮影したモノではなく、
おとといの予行フライトの時のモノを掲載しております。
2日連続で炎天下の中におりましたので、丸こげ状態となっております。
F-2
先日衝動買いしたレンズも、使いこなすまでには、しばらく時間がかかりそうですが、
フォーカシングのスピードはこれまでのレンズよりも格段に速いですし、大満足とは
いかないまでも、画質もマズマズと言った感じで、しばらく使ってみるつもりです。
T-4 Blue Impulse
今月中に、残る2つの項目をClearできるか、かな~りアヤシイところです。
よって、この夏に実行する5項目のうちの、3つをClearしたコトになります。

写真は、昨日のイベント本番で撮影したモノではなく、
おとといの予行フライトの時のモノを掲載しております。
2日連続で炎天下の中におりましたので、丸こげ状態となっております。

先日衝動買いしたレンズも、使いこなすまでには、しばらく時間がかかりそうですが、
フォーカシングのスピードはこれまでのレンズよりも格段に速いですし、大満足とは
いかないまでも、画質もマズマズと言った感じで、しばらく使ってみるつもりです。

今月中に、残る2つの項目をClearできるか、かな~りアヤシイところです。
Aggressor
Cloudy Sky to DOPi-kan
またしても、4日間の放置となってしまいました。
その理由はこちら…
F-15 Eagle
JASDF第2航空団千歳基地の、年に一度の航空祭。
前日は雷を伴う大雨で、当日の天気予報もイマイチ…
航空祭当日。会場周辺は、朝からどんよりとした雲に覆われ、そのくせ気温は高くて湿度も高目。
黙って立っているだけでも、汗が噴き出してくるような蒸し暑さです。
低く垂れこめた雲の影響で、F-15 Eagleの機動飛行はあえなく中止。
そんな中、コメ空軍三沢基地所属のF-16は、見事なデモ・フライトを披露してくれました。
F-16 Fighting Falcon
F-16 Fighting Flaconの美脚
お昼過ぎ、Blue Impulseの演技が始まる時には、恨めしい雨がポツポツと…
Taxi‐OutするT-4のキャノピー上には、雨粒が光っております。
Blue Impulse
雲が低いため、必然的にアクロバットも水平系の課目がメインです。
お天気もイマイチですが、ショットもこのとおりキマりません。
ったく、どこ狙ってんだか…

ちょっと暗くてわかりづらいのですが、T-4の美脚もご覧ください。
すごい密集変態、いや編隊ですね。 変態長は私です。(爆)
T-4の美脚
でもって、Blue Impulseのアクロバットが終わった途端、青空が… ( ̄▽ ̄;
なんともKYなお天気です。
このとおり、さきほどまでの天気がウソのようなドピーカン! (^^;
F-2
先ほどパラついた雨が、強い日差しでイッキに蒸発して、
まるで蒸し風呂の中にでもいるような状態でした。
午前中、飛ぶコトができなかったF-15の美脚も掲載しておきます。
F-15 Eagleの美脚
夏のイベントに欠かせないのがこれっ!
暑いときは、やっぱりコレに限ります。(暑くなくても、ウマいっすけどね)
奥に見えるF-16から、「オレにも飲ませろやぁ~」と聞こえてきそうです。
その理由はこちら…

JASDF第2航空団千歳基地の、年に一度の航空祭。
前日は雷を伴う大雨で、当日の天気予報もイマイチ…
航空祭当日。会場周辺は、朝からどんよりとした雲に覆われ、そのくせ気温は高くて湿度も高目。
黙って立っているだけでも、汗が噴き出してくるような蒸し暑さです。
低く垂れこめた雲の影響で、F-15 Eagleの機動飛行はあえなく中止。
そんな中、コメ空軍三沢基地所属のF-16は、見事なデモ・フライトを披露してくれました。


お昼過ぎ、Blue Impulseの演技が始まる時には、恨めしい雨がポツポツと…
Taxi‐OutするT-4のキャノピー上には、雨粒が光っております。

雲が低いため、必然的にアクロバットも水平系の課目がメインです。
お天気もイマイチですが、ショットもこのとおりキマりません。
ったく、どこ狙ってんだか…

ちょっと暗くてわかりづらいのですが、T-4の美脚もご覧ください。
すごい密集変態、いや編隊ですね。 変態長は私です。(爆)

でもって、Blue Impulseのアクロバットが終わった途端、青空が… ( ̄▽ ̄;
なんともKYなお天気です。
このとおり、さきほどまでの天気がウソのようなドピーカン! (^^;

先ほどパラついた雨が、強い日差しでイッキに蒸発して、
まるで蒸し風呂の中にでもいるような状態でした。
午前中、飛ぶコトができなかったF-15の美脚も掲載しておきます。

夏のイベントに欠かせないのがこれっ!
暑いときは、やっぱりコレに限ります。(暑くなくても、ウマいっすけどね)
奥に見えるF-16から、「オレにも飲ませろやぁ~」と聞こえてきそうです。


X'mas Party
さぁ、いよいよX'mas Partyの始まりです。
まずは、記念すべきOpeningを、BLUE IMPULSEの華麗な変態、
いや編隊(Formation)と、単独さん(Solo)の演技を続けてお楽しみください。


素晴らしいOpening Flight、ありがとうございました。
さて、ここらでぼちぼち乾杯といきたいところですが、
皆さん乾杯まで待ちきれなかったようで、三々五々KIRINさんで
盛り上がっていらっしゃるようなので、乾杯は省きます。
本日の料理は、Nylon_fukuokaさんにご提供いただいた福岡の女将仕込みという、本場の超激うまのモツ鍋。
でもって、今回の宴に欠かすコトができないのが、美脚の…
え?誰も持参してないの? (^^;
仕方ないので、「もしかしたら美脚かも」って写真でお茶を濁します。

あっち側の鷹は確かに美脚なのですが、こちら側の女性隊員は、
どれだけ美脚なのかは、定かではありません。
さて、宴もタケナワでございますが、この秋、その華麗な演技で
日本中を興奮のルツボに陥れた米空軍のアクロバット飛行チーム
Thunderbirdsにもご登場いただきます。
ただいま、準備中ですので、しばらくお待ちください。

ん?何か、ハプニングが起こったようです。
モツ鍋を食したパイロットが腹痛らしく、本日のデモ・フライトは中止となりました。
のちほど、パイロットには、正露丸をお持ち致します。
腐ったモツは全て回収したはずなんですが、北〇鮮の工作部隊の陰謀かもしれません。
さて、楽しかった宴もそろそろ終わりに近づいて参りました。
このままでは、盛り上がりに欠けるので、一枚だけオマケを…

昨日の、「X'mas Present」の写真を、更にアップした写真のようですね。
いやぁ、それにしても楽しいX'mas Partyでしたね。
また来年も開催したいと思いますので、ご参加いただきました皆様におかれましては、
来年こそは美脚美女の持参をお忘れなきよう、お願い申し上げます。
さて、私は自家用機で蝦夷に戻ります。ミサイルも撃てる超高性能な自家用機です。
こいつを操縦する時も、事務課の時も、ヘルメットはSHOEIです。
サーキットを走行する時だけは、Araiさんを使用します。

宴会場所の提供をしていただいたkomorebiさんと、
モツ鍋を提供してくださったNylon_fukuokaさんに、
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
まずは、記念すべきOpeningを、BLUE IMPULSEの華麗な変態、
いや編隊(Formation)と、単独さん(Solo)の演技を続けてお楽しみください。


素晴らしいOpening Flight、ありがとうございました。
さて、ここらでぼちぼち乾杯といきたいところですが、
皆さん乾杯まで待ちきれなかったようで、三々五々KIRINさんで
盛り上がっていらっしゃるようなので、乾杯は省きます。
本日の料理は、Nylon_fukuokaさんにご提供いただいた福岡の女将仕込みという、本場の超激うまのモツ鍋。
でもって、今回の宴に欠かすコトができないのが、美脚の…
え?誰も持参してないの? (^^;
仕方ないので、「もしかしたら美脚かも」って写真でお茶を濁します。

あっち側の鷹は確かに美脚なのですが、こちら側の女性隊員は、
どれだけ美脚なのかは、定かではありません。
さて、宴もタケナワでございますが、この秋、その華麗な演技で
日本中を興奮のルツボに陥れた米空軍のアクロバット飛行チーム
Thunderbirdsにもご登場いただきます。
ただいま、準備中ですので、しばらくお待ちください。

ん?何か、ハプニングが起こったようです。
モツ鍋を食したパイロットが腹痛らしく、本日のデモ・フライトは中止となりました。
のちほど、パイロットには、正露丸をお持ち致します。
腐ったモツは全て回収したはずなんですが、北〇鮮の工作部隊の陰謀かもしれません。
さて、楽しかった宴もそろそろ終わりに近づいて参りました。
このままでは、盛り上がりに欠けるので、一枚だけオマケを…

昨日の、「X'mas Present」の写真を、更にアップした写真のようですね。
いやぁ、それにしても楽しいX'mas Partyでしたね。
また来年も開催したいと思いますので、ご参加いただきました皆様におかれましては、
来年こそは美脚美女の持参をお忘れなきよう、お願い申し上げます。
さて、私は自家用機で蝦夷に戻ります。ミサイルも撃てる超高性能な自家用機です。
こいつを操縦する時も、事務課の時も、ヘルメットはSHOEIです。
サーキットを走行する時だけは、Araiさんを使用します。

宴会場所の提供をしていただいたkomorebiさんと、
モツ鍋を提供してくださったNylon_fukuokaさんに、
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
思い知らされた日
待ったなし!今日は米国空軍の美翼撮影本番。
天候はとりあえず晴れ。しかし、妖しげな雲多し…
「こいつを撮影するのは、これが最初で最後になるかもしれない。」
そう思うと妙な緊張感で、シャッターを押す右手人差し指にも力が入ります。
半逆光での撮影を嫌って、基地の外から撮る連中も多数。
「でもなぁ。こんなにキレイなオン・グラ写真、基地の外からじゃ取れないしなぁ…」
朝日を浴びた美脚が眩しいF-16。

デモンストレーションの開始。
キターっ!5機によるFormation

Solo(単独での演技)は迫力満点です。
5番機、6番機がSoloを務めます。
とにかく演技が派手です。特に5番機。
背面で飛ぶ演技が多いため、エア・インテークにペイントされた
機体番号「5」は、逆さまに描かれています。↓
天候はとりあえず晴れ。しかし、妖しげな雲多し…
「こいつを撮影するのは、これが最初で最後になるかもしれない。」
そう思うと妙な緊張感で、シャッターを押す右手人差し指にも力が入ります。
半逆光での撮影を嫌って、基地の外から撮る連中も多数。
「でもなぁ。こんなにキレイなオン・グラ写真、基地の外からじゃ取れないしなぁ…」
朝日を浴びた美脚が眩しいF-16。

デモンストレーションの開始。
キターっ!5機によるFormation

Solo(単独での演技)は迫力満点です。
5番機、6番機がSoloを務めます。
とにかく演技が派手です。特に5番機。
背面で飛ぶ演技が多いため、エア・インテークにペイントされた
機体番号「5」は、逆さまに描かれています。↓

Fighter's Legs
明日のショー会場では撮れない絵を求めて、
車では辿り付けない奥地へと進む。
朝は快晴だったのに、いよいよというところで雨がポツポツ…
「この天気じゃ、どうせろくなの撮れないや」ということで、
画質を無視して、テレプラスを装着。
手持ちの300mmレンズが、450mmに変身する。
APS-Cサイズのカメラなので、35mm換算で実に600mmオーバー。
「HARKEN01、CLEAR TO LAND.RUNWAY 36L WEST-RUNWAY.YOU ARE No.1」
お、地元のEAGLEが降りてくる。
ほどなく、頭上をかすめて、F-15J Eagleが降りてきた。
(やっぱり鷹の脚は美脚やなぁ~)

そして、いよいよお客様のご登場。この天気で、ホントに上がるのかぁ?
さすが、アメちゃん。ヤル時ゃ、ちゃんとヤル^^
AFTER BURNERを焚いて豪快なFORMATION TAKE-OFF。
そして、F-16のFORMATION。4機による、SLOW PASS。
(これまた超美脚やなぁ~)

不本意な一日だったが、かなりエキサイトできたのは間違いない。
明日の天気に期待しよ~っと。
アクセスカウンターが8000を超えました。
いつもご訪問くださいまして、ありがとうございます。m(__)m
車では辿り付けない奥地へと進む。
朝は快晴だったのに、いよいよというところで雨がポツポツ…
「この天気じゃ、どうせろくなの撮れないや」ということで、
画質を無視して、テレプラスを装着。
手持ちの300mmレンズが、450mmに変身する。
APS-Cサイズのカメラなので、35mm換算で実に600mmオーバー。
「HARKEN01、CLEAR TO LAND.RUNWAY 36L WEST-RUNWAY.YOU ARE No.1」
お、地元のEAGLEが降りてくる。
ほどなく、頭上をかすめて、F-15J Eagleが降りてきた。
(やっぱり鷹の脚は美脚やなぁ~)

そして、いよいよお客様のご登場。この天気で、ホントに上がるのかぁ?
さすが、アメちゃん。ヤル時ゃ、ちゃんとヤル^^
AFTER BURNERを焚いて豪快なFORMATION TAKE-OFF。
そして、F-16のFORMATION。4機による、SLOW PASS。
(これまた超美脚やなぁ~)

不本意な一日だったが、かなりエキサイトできたのは間違いない。
明日の天気に期待しよ~っと。
アクセスカウンターが8000を超えました。
いつもご訪問くださいまして、ありがとうございます。m(__)m